CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES

Ferrariコラボと言えば



是非メルマガ登録を!



定番使いに



気軽にお買い物



PUMA



とりあえずチェック



フォアグラ〜



キャビア〜



マンゴ!



イタ車好きに外は必須SHOP


YOOX.COM(ユークス)
ここで買える!


MOBILE
qrcode
            
             
ミント
ハーブを栽培しているけれど、秋になると汚くなったり、繁殖しすぎで
一気に掃除したら、消えてしまった(爆)
また栽培始めるかな〜と思っていたところで、英国紳士の山の神様から
ミントを分けていただいた。

スペアミントとペパーミントは葉っぱ。ケンタッキーカーネルミントは
鉢でいただいた♪
DSC05970.jpg

葉っぱは早速水に挿して、根っこが出てくるのを待機。
カバーをそのまま掛けているのは、鳥よけの為( ̄▽ ̄;
DSC05951.jpg

で、根っこはこんな感じで成長して来たので鉢に移動。
DSC05954.jpg

たっぷりもっさり育ったミントをちょいと摘んで・・・・
ミントジンジャー( ̄▽ ̄)
DSC05965.jpg

幸せ〜♡
ビーフラさんありがとうございました。

あ、ついでにバジル♪
DSC05972.jpg
| 艶花 | 18:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
生命の息吹
ちょっとたいそうだけど、
散り始めの桜って一番綺麗で、
その頃にまだつぼみの桜はまだこれからを感じられたりして、
大好きなのだ。

散り始めをレンズで狙ってみた。
夙川公園にて。
DSC05815.jpg

真ん中に川が流れているから、花びらが落ちて川がどんどんピンクになる。
DSC05819.jpg

風が強くて花びらが舞いまくり。シャワーのようで。
でも、それは写真に収められない・・・腕が伴わなくて(涙
DSC05821.jpg

お気に入りの桜のトンネルへ移動してみると、もっと散ってた。
DSC05832.jpg

桜の木の途中からちょこんと咲いてる花を撮るのが大好き。
DSC05834.jpg

芦屋川で。
DSC05840.jpg

何かパワーを感じるんだ。
DSC05730.jpg

そしてVioletの友達、ドラちゃん。


また来年ね♪ 桜達。
Violetも皆に愛でられて散りたい。
| 艶花 | 18:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
桜撮り その2
芦屋の桜を堪能したら次は夙川公園へ。
やはりここは川とのコントラストがとても綺麗な場所。
DSC05743.jpg

カメラ趣味の人本当に増えたなぁ。。。
DSC05761.jpg

これでもか!っていうぐらい咲いてる(笑)
DSC05763.jpg
もふもふ。。。

お気に入りの八重桜はまだこれからみたい。
またカメラ抱えて来なくちゃ♪
DSC05747.jpg
| 艶花 | 18:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
桜撮り
記事ネタ溜まってるんだけど、季節感大切なものはすぐアップしないと
遅れてる感が出まくるから、桜記事を。

近所には桜スポットだらけという幸せな土地にかろうじて?生息中。
まずは芦屋川。

川の水量はダムでコントロールされていて、子供たちが楽しそうに水遊び。
DSC05720.jpg

芦屋川の桜は川側に垂れるように枝が伸びていて、そのせいか、とても低い
位置から花を咲かせてくれるので、桜の花のほのかな香りも楽しめる。
DSC05723.jpg

樹齢、かなり行ってるそう。山幹通す時に切り倒す話が出て大反対してたなぁ。
守られて本当に良かった。
DSC05727.jpg

セルフでさりげなくw
DSC05731.jpg

いつもの桜のトンネルは、先に来てた車達がいて、トンネル感を撮れず。
またリベンジ予定。
| 艶花 | 21:55 | comments(2) | trackbacks(0) |
箱庭の変なもの
ハナミズキの裾に小さなガーデン。
夏に植えた日々草とマリーゴールドとセンニチコウを植えたけれど、
まだ咲いているから可哀想で引っこ抜け無い。
とりあえず本当に枯れてみすぼらしくなるまで、このままにしよう、と、
近所のおばちゃんと決めたwので、イルミネーションだけつけることに。

土に近づいて見ると・・・
ん????
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
なんだこりゃ???
IMG_8303.jpg

小さいカップの中に黒い碁石みたいな更に小さなキノコが並んでいる。
椀の大きさは5-8mm程度、碁石の大きさは2mm程度。

調べてみた。
キノコだと思って。

チャダイゴケ科ハタケチャダイゴケ。

苔という名前ではあるが、キノコの仲間だそう。
毒はないらしい。

畑に害があるものではなく、藁や古畳などを分解する働きがあるので、
寧ろ役立つキノコだそうで、昔の田畑にはおなじみのキノコだったらしい
けど、、化学肥料による土壌変化で段々と見られなくなっていて、
地域によってはなんと絶滅危惧種!に登録されたりしているんだって。

色んな出会いが転がっているものだなぁ。
ハタケチャダイゴケww
覚えちゃったし。

| 艶花 | 20:28 | comments(0) | trackbacks(0) |
寄せ植え
もうすぐクリスマス。

クリスマスの飾り付けってなんでこんなに楽しいんだろう?
寒いのは大嫌いだけれど、ワクワク。
日本の場合、お正月という大きなイベントが後に控えているから、
25日が済んだ途端に一気に片付ける作業があるんだけれど(笑)
あの切り替えの早さには笑ってしまうものがある。
25日までクリスマスソングが流れ、26日になれば急にお琴(爆)
ツリーは門松にチェンジだし。クリスマスケーキの代わりに鏡餅ww

お花大好き、ガーデニング大好きVioletだけれど、
いつも疑問に思っていたのが、ポインセチアというクリスマスらしい植物の存在。
ふんだんに飾られるけれど、一体その後はどうしているのか?と。
LAに住んでいた時、庭に生えていたんだけど、「木」だった。
1年草が花が終わるとさっさと引っこ抜くのが可哀想でできなくて、結構お庭が
ボーボー状態になるまで放置してしまう話で先日近所のおばちゃんと盛り上がった。
「生きてる」と思うといくら植物でも引っこ抜いて捨てる、ができないと言ったら
おばちゃん、わかるわぁ〜〜〜と。
おばちゃんはブーゲンビリアを見事に咲かせている。


おばちゃんのブーゲンビリアはもう13年になるそうだ。
12月初旬まで咲かせて、その後は剪定して一番上の温室部屋に入れるんだそう。
おばちゃん曰く、

植物でもなんでも手をかけないと綺麗になんか咲かないわ

ううむ、深いな。

で、ポインセチアはどうも単に1年草としてシーズン終われば廃棄処分にしている
人がほとんどだと判明。蘭もそうだけど、可哀想だなぁ。。
手をかけても自然に枯れてしまうのは仕方ないけどね。

クリスマスの寄せ植えが欲しくなって、そのポインセチアを色違いで買ってみた。
柊の小さいのも欲しかったけれど在庫なし。
鉢にバランスを考えて入れていたら、お店の人に、
「すごく可愛い!同じの作ってもいいですか?」って言われて、またテンション↑↑


ポインセチアはこのままでは寒さにやられて絶対枯れてしまうので、
また個別の鉢に戻して、日向の温かい部屋に入れてあげないといけない。
それも考えながら、レイアウト。
IMG_8447.jpg

できた( ̄▽ ̄)
IMG_8449.jpg

しかしこれも25日まで。26日はポインセチアは他のお花に代わるのだ。
変えるお花はもう決めてる(笑)
| 艶花 | 16:22 | comments(4) | trackbacks(0) |
| 1/12PAGES | >>